英会話フィーリングリッシュ Season2 Lesson121~123

英会話フィーリングリッシュ 英語

英語中級者向けの英会話力アップを目指すブログ!

この記事では「英会話フィーリングリッシュ」を視聴して学んだ今日から使える英語表現を発信しています

英語ネイティブスピーカーがどんなキモチでフレーズをつかっているかを学んでいきましょう。

Lily
Lily

継続していれば、きっと思いも寄らない場所に連れて行ってくれると信じています。日々鍛錬しいつ来るともわからぬ機会に備えましょう。

NHKテレビ英会話フィーリングリッシュ 2025年2月号【雑誌】【1000円以上送料無料】

フィーリングリッシュ 121 (2/4)

きょうの推しフレーズ You look like…

英語のキモチ① 「…みたい」と相手を褒めるときの You look like…

ドラマフレーズ1

エミリーは母親をギャラリーに初めて招きました。

👩Wow! Look at this place!
まあ!見てこの場所!

👩Do you like it? I worked really hard on the redesign.
気に入った?一生懸命デザインし直したのよ。

👩I love it! And you! You look like a million bucks.
とても気に入ったわ!そしてあなた!すごく素敵ね。

👩Thanks, Mom. I’m trying to dress like I belong here.
ありがとう、お母さん。ここにふさわしい格好を心がけてるの。

👩I think it’s clear that you do.
あなたがふさわしいのは明らかだわ。

👩Aww. That’s sweet.
あぁ…やさしいのね。

例文

👩What do you think of this jacket?
このジャケットどうかな?

👨You look like a celebrity!
まるでセレブみたい!

英語のキモチ② 相手の様子を見て心配するときの You look like…  

ドラマフレーズ2

テルマはショーンに頼みごとがあります。彼のデスクに来ましたが…

👩Hey, Shawn. Can you… are you okay?
やあ、ショーン。あのね…大丈夫?

👨Totally fine. Why?
全然大丈夫。なんで?

👩You’re pale and shivering. Maybe you caught a cold.
顔色が悪いし震えてるじゃない。風邪を引いたのかもよ。

👨No way. I take vitamin C every morning.
とんでもない。僕は毎朝ビタミンCを摂ってるんだ。

👩You look like you need some rest. You should go home.
顔色が悪いから休んだほうがいいわ。家に帰るべきよ。

👨I’m fine. Achoo! Uh-oh.
大丈夫だよ。ハックショーン。あぁ…。

👩Shawn. You’re sick.
ショーン。あなたは病気なのよ。

👨Yep, got it. Going home.
うん、わかったよ。帰るよ。

例文

👩I’m home.
ただいま。

👨Are you okay? You look like you’ve had a rough day.
大丈夫?大変な1日だったみたいだねぇ。

フィーリングリッシュ 122 (2/5)

きょうの推しフレーズ can’t help

英語のキモチ① 「どうしても…してしまう」と言いたいときの I can’t help…ing 

ドラマフレーズ1

エミリーとオリビアがバーで近況を話しています。

👩I’m glad you and your mom are getting along.
お母さんと仲良くなれて良かったね。

👩Me, too. How are things with Luis?
私もよ。ルイースとはどうなのよ?

👩Good… I guess.
いい感じ…と思う。

👩Uh-oh. What’s the problem?
あぁ。何か問題があるの?

👩That’s just it. There are no problems.
それが問題なのよ。何にも問題がないの。

👩So?
それで?

👩I can’t help thinking it’s too good to be true.
あまりに良すぎてどうしても本当のことだとは思えなくて。

👩It can be good and true.
それは良いことだし、本当のことよ。

👩You’re right of course.
もちろん、そうなんだけど。

例文

👩Don’t worry. I know it was just an accident.
心配しないで。わざとじゃないんだから。

👨Yeah, but I can’t help feeling bad about it.
そうなんだけど、どうしても申し訳ない気持ちになっちゃうんだ。

英語のキモチ②「どうしようもない」と言い訳するときの I can’t help it. 

ドラマフレーズ2

エミリーとテルマはソファーで読書をしています。

👩Sorry, what?
ごめん、何?

👩I didn’t say anything.
何も言ってないわよ。

👩Oh, I thought you did.
そっか、何か言ったと思ったけど。

👩Nope. Hey, it’s nice to have a quiet evening for a change, eh?
いや。ねえ、たまには静かな夜もいいでしょ?

👩Definitely.
たしかにね。

👩There! You said something!
それよ!何か言ったわ。

👩No, I didn’t.
言ってないって。

👩You’re singing something!
何か歌ってるわ!

👩I can’t help it. I have this really catchy song in my head!
どうしようもないのよ。このクセになる曲が頭から離れなくて!

例文

👩Are you eating those cookies again?
またそのクッキー食べてるの?

👨I can’t help it. They’re too delicious!
ガマンできないんだよ。おいしすぎるから!

フィーリングリッシュ 123 (2/6)

きょうの推しフレーズ I’d say…

英語のキモチ①「たぶん…じゃない?」と予想するときの I’d say… 

ドラマフレーズ1

エミリーがオリビアにポールの近況を伝えます。

👩Did you hear? Paul’s film was submitted to a major international film festival!
聞いた?ポールの作品が有名な国際映画祭に出品されたって!

👩No way! So, they’ll show his movie?
信じられない!彼の映画が上映されるの?

👩Maybe. That festival is extremely competitive.
もしかしたらね。あのフェスティバルは非常に競争が激しいし。

👩What are the chances he’ll be accepted?
上映される可能性は?

👩I’d say about a thousand to one.
たぶん1000分の1くらいじゃない?

👩Okay, so… there’s a chance!
よし、チャンスはあるわね!

例文

👩How many people do you think are here?
何人くらいいると思う?

👨I’d say almost ten thousand.
たぶん1万人くらいいるんじゃないかな。

英語のキモチ②「だと思うよ」と相手の推測に同意する I’d say so. 

ドラマフレーズ2

エミリーとテルマは動画配信サービスでドラマの最終話を見終わったところです。

👩Wow. What a show!
すごい。なんてドラマなの。

👩Yeah. I can’t believe they ended the season like that.
ええ、あんな形でシーズンを終えるなんて信じられないよ。

👩Me, neither. Mind-blowing.
私もよ。衝撃的だったね。

👩There has to be another season after this, right?
この後、次のシーズンがあるはずよね?

👩I’d say so. They can’t end on a cliffhanger, can they?
だと思うよ。宙ぶらりんで終わるわけにはいかないでしょ?

👩What if… this is the end!
もし…これで終わりだとしたら?

👩I’ll check online.
ネットで調べてみる。

👩Me, too.
私も。

例文

👩We’ll get there before sunset, right?
日没までに目的地にたどりつけるよね?

👨I’d say so.
大丈夫でしょ。

初心者・中級者向け おすすめのオンライン英会話スクール

無料体験レッスンを用意しているスクールばかりなので、まずはお得にお気軽に無料体験レッスンにチャレンジしてみてくださいね!

♦︎初心者から上級者まで対応可能な「QQEnglish」

♦︎日本人スタッフへの相談が可能な「レアジョブ英会話」

♦︎ビジネス特化型のオンライン英会話「Bizmates」

コメント

タイトルとURLをコピーしました