🌏 語学学習の新しい形:italkiで先生にも、生徒にもなれる

italki 国際結婚の日常
italki

私が日本語教師という夢を持ったのは10代のころ。

言葉を通して人とつながることが好きで、「いつか日本語を教える人になりたい」と思っていました。

2025年の夏、本格的に日本語教育の勉強を始め、同年10月には italki で日本語チューターデビューを果たしました。

世界のどこかで生活している学習者と出会い、日本語で会話する時間はとても新鮮です。
楽しさの中にも「責任」を感じ、毎回のレッスンで自分も成長していることを実感しています。

そして、「教える」だけでなく「学ぶ」側の気持ちを忘れたくないと思い、英会話レッスンを italki で受けるようになりました。


italki(アイ・トーキー) は、世界中の先生と生徒がオンラインでつながる語学学習プラットフォームです。

130以上の言語が学べるほか、講師のプロフィール・紹介動画・レビューを見て自分に合った先生を選ぶことができます。

私の場合は、月に1〜2回のペースで英会話レッスンを受けています。

気分や目的に合わせて先生を変えられるのが大きな魅力です。
「やさしい日本語で英語を教えてくれる先生がいいな」という日もあれば、「今日は思いきって英語だけで挑戦したい!」という日もあります。

料金も明確で、1回単位でレッスンを予約できるので、スケジュールの変化にも柔軟に対応できます。アプリやパソコンで簡単にレッスンを受けられるのも、続けやすい理由のひとつです。

また、italki では日本語教師としても活動できます。
教える立場でも学ぶ立場でも、世界中の人々と出会えるのがこのプラットフォームの魅力。
まるで “国境のない教室” にいるような感覚です。

italki: Become fluent in any language
italki is used by millions of language learners from around ...

🌸 先生を選べる自由さ
国籍・言語レベル・料金・性格など、自分に合った先生をじっくり探せます。

🌸 安心のレビューと動画紹介
実際のレッスン前に先生の雰囲気を確認できるので、初めてでも不安が少ないです。

🌸 学ぶ・教えるを両立できる
学習者として得た気づきを、チューターとしての授業に生かせるのがitalkiの面白さ。

🌸 文化交流の楽しさ
言葉だけでなく、食べ物・音楽・考え方など、異文化に触れる機会が自然に生まれます。


言葉を学ぶことは、「誰かの世界を知ること」だと思います。

italkiを通して出会った人々との会話は、どれも小さな旅のようでした。
日本にいながら海外の文化を感じたり、異国の友人ができたり。そんな経験が、私の人生をより豊かにしてくれています。

これから語学を学びたい方、日本語を教えたい方、どちらの立場の人にも italki はおすすめです。
あなたもぜひ、自分だけの学びの旅を始めてみてください。

italki: Become fluent in any language
italki is used by millions of language learners from around ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました