会話が続く! リアル旅英語 Lesson64~66

英語

英語中級者向けの英会話力アップを目指すブログ!

この記事では「会話が続く! リアル旅英語」を視聴して学んだ今日から使える英語表現を発信しています

海外旅行先で耳にするリアル・スピードの英語を学んでいきましょう。

継続していれば、きっと思いも寄らない場所に連れて行ってくれると信じています。日々鍛錬しいつ来るともわからぬ機会に備えましょう。

会話が続く!リアル旅英語 64 (9/9)

英単語のリズム

今日の学習ポイント

①英単語の強勢

②より長い単語の強勢

Listening Quiz

<ホテルのスタッフ、サービスについて説明>

👨And I’ll just give you a few points about the hotel.
ホテルについていくつかご案内します。

👨So we have hot water, tea, coffee, normal water available 24 hours a day for you.
お湯、紅茶、コーヒーとお水が24時間ご利用いただけます。

👩Okay. Cool.
わかりました。いいですね。

👨And, uh, if anything else comes up, please let us know.
ほかに何かありましたらご連絡ください。

👨You will be receiving a text message from Ivy, and that’s just our texting service.
ショートメールがアイヴィーから届きますよ。当ホテルのメッセージサービスです。

<ブリュワリーの店員、飲み比べセットの飲む順番を説明>

👩Drink it from here…from…from left to right.
左から右の順番に飲むんですね。

👨Yeah. Left to right.
そうです。左から右へ。

👩Awesome. Thank you so much.
わかりました。ありがとうございます。

👨Little Bo Pils, California Love, Coffee Porter, uh, Frost Quake, which is a hazy IPA…
リトル・ボ・ピルス、カリフォルニア・ラブ、コーヒー・ポーター、フロストクエイクというヘイジーIPA。

👨And, uh, Snuggle Bug, which is a boysenberry and raspberry sour.
そしてスナグルバグという、ボイセンベリーとラズベリー風味のビールです。

丸っと覚えよう!

▶単語の中の強勢に注目しよう。

📝You’ll have your own private(プァイヴッ) room.
自分だけの個室があります。

📝They uploaded a new image(エムジュ).
彼らは新しい画像をアップロードした。

▶長い単語の強勢のリズムに気をつけよう。

📝This is a great opportunity(アプトゥーナディ).
すごくいい機会です。

📝We would appreciate your cooperation(コワプレイシュン).
ご協力いただけると幸いです。

会話が続く!リアル旅英語 65 (9/10)

あいまい母音シュワ(ə)

今日の学習ポイント

①”省エネ”母音(ə)を意識しよう!

②省エネどころか省略も…?!

Listening Quiz

<ハイキングツアーで、ガイドが景色について説明>

👨When people think of visiting LA, most of their time is gonna be spent in what’s called the LA Basin.
LAの旅と言えば、観光客はほとんどの時間をロサンゼルス盆地で過ごすことになります。

👩Right.
なるほど。

👨Um, for those of us that make our way to some of those movie studios…
でも映画スタジオに行く予定なら…

👨That’s actually gonna be on the other side of this hill, behind the Hollywood Sign.
それらは実はこの丘の向こう、ハリウッドサインの裏側にあります。

<カフェレストランで、店員がスムージーの味を説明>

👩I’ve never had jalepeno in a smoothie before.
ハラペーニョ入りスムージーは飲んだことないです。

👨Really? It’s so good.
本当ですか?すごくおいしいです。

👩Is it?
そうなんですね。

👨Yes.
はい。

👩It’s not… Is is spicy?
辛いですか?

👨Not too spicy. No. It’s a nice little bite. It’s more of an accent in flavor. Yeah.
そんなに辛くないです。ピリッとくる味のアクセントという感じです。

👩That sounds interesting.
おもしろそうですね。

丸っと覚えよう!

▶弱く、省エネで発音される母音シュワを意識しよう。

📝Do you remember(ルメンブ) the hotel’s address?
ホテルの住所を覚えていますか?

📝Please call us before(ブフォウ)you arrive.
到着前にお電話ください。

▶省略されるシュワに注目しよう。

📝Is this your camera(ケァムア)?
これはあなたのカメラですか?

📝You finally(ファイヌリ) came to see us!
やっと会いに来てくれたんだね!

会話が続く!リアル旅英語 66 (9/11)

英文のリズム

今日の学習ポイント

①文の強勢

②一緒に使われる語の組み合わせ

Listening Quiz

<自転車レンタル店で、桟橋までの行き方を教わる>

👩The pier’s down there too, right?
桟橋もあちらのほうなんですよね?

👨Uh…So the pier…Once you get onto the beach track, you can take aユクンテイカ left and that’ll bring you down to the pier.
ビーチ沿いの道に出たら、左に曲がってください。そうすると桟橋まで行けますよ。

<ワインショップで、ワインの産地に関する説明を受ける>

👩I’m looking for a good, uh, local wine.
地元のおいしいワインを探しています。

👨Absolutely. Um, we have our wines from California.
かしこまりました。カリフォルニアのワインはこちらにあります。

👩Okay.
はい。

👨Most of the(ァダ)wine regions are Sonoma, Mendocino, Napa-all up north, for the(フダ) most part.
ほとんどのワイン生産地はソノマ、メンドシーノ、ナパなど、ほぼ全て北のほうにあります。

丸っと覚えよう!

▶文中で強勢の置かれない語に注目しよう。

📝Can you(クニュ) give this to your(タユ) mother?
これをお母様に渡してくれますか?

📝I’ll(アォ) call you when we’re(ウェンウァ) at the(エッタ) restaurant.

▶一緒に使われる語の組み合わせを押さえよう。

📝It’s closed because of(ブカーザ) the holiday.
祝日なので閉まっています。

📝It takes an hour(エナウァ) and a(エナ) half(ヘァフ).
1時間半かかります。

初心者・中級者向け おすすめのオンライン英会話スクール

無料体験レッスンを用意しているスクールばかりなので、まずはお得にお気軽に無料体験レッスンにチャレンジしてみてくださいね!

♦︎初心者から上級者まで対応可能な「QQEnglish」

♦︎日本人スタッフへの相談が可能な「レアジョブ英会話」



♦︎ビジネス特化型のオンライン英会話「Bizmates」



コメント

タイトルとURLをコピーしました