会話が続く! リアル旅英語 Lesson73~75

英語

英語中級者向けの英会話力アップを目指すブログ!

この記事では「会話が続く! リアル旅英語」を視聴して学んだ今日から使える英語表現を発信しています

海外旅行先で耳にするリアル・スピードの英語を学んでいきましょう。

継続していれば、きっと思いも寄らない場所に連れて行ってくれると信じています。日々鍛錬しいつ来るともわからぬ機会に備えましょう。

会話が続く!リアル旅英語 73 (9/30)

ツアーの予定を聞く

きっかけフレーズ

What are we gonna be doing? 「今日はどんなことをするんですか?」

Listening Quiz

👩Hi
こんにちは。

👨Hello.
こんにちは。

👩Are you Chris?
クリスさんですか?

👨I am Chris. Summer?
そうです。サマーさん?

👩Yes, Summer. Nice to meet you.
はい、サマーです。はじめまして。

👨Nice to meet you. How’s it going?
はじめまして。どうですか?

👩Yeah. Good. What are we gonna be doing?
はい。いい感じです。今日はどんなことをするんですか?

👨So it’s gonna be a fun, three-ish hour tour through downtown.
楽しい、3時間くらいのダウンタウンを巡るツアーです。

👨So we can talk about history, architecture… all sorts of interesting Los Angeles stories.
歴史、建築など、ロサンゼルスについてのあれこれおもしろい話をしますね。

<噴水をみながら>

👩Is this a fountain? What is this?
これは噴水ですか?何ですか?

👨This is a fountain right over here.
そう、噴水です。

👩Okay.
なるほど。

👨Unfortunately, it’s not really turned on very often.
残念ながら水はよく止まっています。

👨There’s been some drought conditions in California over the past decade.
カリフォルニアでは、ここ10年ほど干ばつが続いているんです。

例文

▶たくさん歩くツアーの場合

👩What are we gonna be doing?
今日はどんなことをするんですか?

👨Get ready for quite a bit of walking and some great views.
たくさん歩く覚悟と素晴らしい景色を期待してくださいね。

👩Uh-oh. I should have worn different shoes.
あら、違うくつを履いてくればよかった。

▶数か所めぐるツアーの場合

👩What are we gonna be doing?
今日はどんなことをするんですか?

👨First we’ll stop by a local market, then we’ll head to the waterfront.
最初に近くの市場に寄ってから、ウォーターフロントへ向かいます。

👩Sounds like fun!
楽しそうですね!

会話が続く!リアル旅英語 74 (10/1)

どんな建物か聞く

きっかけフレーズ

What’s that over there? 「あれは何ですか?」

Listening Quiz

👨If you want to really understand the history of Los Angeles, you have to come to downtown.
ロサンゼルスの歴史を知りたければ、ダウンタウンには来ないとね。

👩<何かを見つけて>What’s that over there?
あれは何ですか?

👨That one is the Walt Disney Concert hall.
あれはウォルト・ディズニー・コンサートホールです。

👨It’s made by one of the world’s most famous architects, Frank Gehry.
世界的に有名な建築家の一人、フランク・ゲーリーによって建てられました。

👩Okay.
なるほど。

👨Let’s go check it out.
見に行ってみましょう。

👩Yeah.
はい。

<建物に近づく>

👨There it is. There’s the Walt Disney Concert Hall.
こちらです。こちらはウォルトーディズニー・コンサートホールです。

👩Wow. That’s gorgeous. Awesome.
わぁ、美しいですね。すごい。

👨So, by a lot of accounts, that is the most striking building in all of Los Angeles.
多くの人によると、ロサンゼルスでいちばん目を引く建物です。

👩Alright. So, what kind of music do they have here?
そうなんですね。それで、どんな音楽が聞けるんですか?

👨You’d most likely end up seeing classical music.
おそらくクラシック音楽の演奏を見ることになるでしょうね。

例文

▶彫刻の場合

👩What’s that over there?
あれは何ですか?

👨That sculpture? It’s part of the public art project downtown.
あの彫刻ですか?ダウンタウンのパブリックアートプロジェクトの一部なんです。

👩Could we stop to take a picture?
少し立ち止まって、写真を撮ってよろしいですか?

▶歴史のある建物の場合

👩What’s that over there?
あれは何ですか?

👨Good eye! That’s actually one of the oldest buildings in the area.
よく気づきましたね!実はこのエリアでいちばん古い建物の一つなんです。

👩What was it used for?
何に使われていたのですか?

会話が続く!リアル旅英語 75 (10/2)

歴史について聞く

きっかけフレーズ

When was it built? 「いつ造られましたか?」

Listening Quiz

👨So now we’ve made it all the way over to Angels Flight.
さて、エンジェルス・フライトまでやってきました。

👨This is sometimes called the shortest little train ride in the world.
「世界一短い鉄道」と呼ばれることがあります。

👩Oh, it’s a train.
鉄道なんですね。

👨Mm-hmm.
そうなんです。

👩So when was it built?
それでいつ造られましたか?

👨This opened up in 1901, so it’s well over a hundred years old at this point.
1901年開業なので、今の時点で100年を優に超えています。

👩Really?
本当に?

👨Yeah.
はい。

👩And you can still ride on it?
それでまだ乗れるんですか?

👨You can still ride on them, yeah.
乗れますよ。

<乗車する>

👩Oh, this is cool.
これ雰囲気ありますね。

👨It’s a bit of a steep incline right here.
かなり急ですよね。

<出発する>

👨Now the cars look like they’re gonna crash.
車両同士がぶつかりそうに見えます。

👨But they won’t. They will split here in the middle.
でもぶつかりません。この中間地点で左右に分かれます。

例文

▶増築した建物の場合

👩When was it built?
いつ造られましたか?

👨This part was finished in 1925, but the original structure is even older.
この部分は1925年に完成しましたが、元の建物はもっと古いんです。

👩So they added on to the old building?
ってことは、建て増ししたんですか?

▶歴史のある住宅の場合

👩When was it built?
いつ造られましたか?

👨Around the late 1800s. It was originally a private residence.
1800年代の後半ごろです。もともとは個人の住居だったんですよ。

👩Do you know who lived there?
誰が住んでいたかわかります?

初心者・中級者向け おすすめのオンライン英会話スクール

無料体験レッスンを用意しているスクールばかりなので、まずはお得にお気軽に無料体験レッスンにチャレンジしてみてくださいね!

♦︎初心者から上級者まで対応可能な「QQEnglish」

♦︎日本人スタッフへの相談が可能な「レアジョブ英会話」



♦︎ビジネス特化型のオンライン英会話「Bizmates」



コメント

タイトルとURLをコピーしました