英語中級者向けの英会話力アップを目指すブログ!
この記事では「会話が続く! リアル旅英語」を視聴して学んだ今日から使える英語表現を発信しています。
海外旅行先で耳にするリアル・スピードの英語を学んでいきましょう。

継続していれば、きっと思いも寄らない場所に連れて行ってくれると信じています。日々鍛錬しいつ来るともわからぬ機会に備えましょう。
会話が続く!リアル旅英語 91 (11/18)
どんな動物がいるか聞く
きっかけフレーズ
What do you have over here? 「ここには何がいますか?」
Listening Quiz
👨Hi, Summer. Nice to meet you.
サマーさん、こんにちは、はじめまして。
👩Nice to meet you.
はじめまして。
👨Welcome to Wildlife Learning Center. Thank you for visiting us.
野生動物学習センターへようこそ。来てくれてありがとうございます。
👩Yeah. I’m very excited to see all your animals.
はい。ここの動物たちに会えるのが楽しみです。
👨Oh, well. I’m excited to show you. <飼育おりの前> After you.
はい。私もご案内するのが楽しみです。(飼育おりの前で)どうぞ。
👩What do you have over here?
ここには何がいますか?
<サマー先生、おりの中へ>
👩Oh my god, there’s one right there! Oh my god!
あー、そこに一匹いる!どうしよう!
👨So, these are North American porcupines.
彼らはカナダヤマアラシです。
👨And they’re herbivores, meaning they only eat plants.
カナダヤマアラシは草食動物です。つまり、植物しか食べません。
👨If a predator tries to attack one and bites it or, um, makes contact with it, these quills will come right out of its skin and get right into the attacker.
天敵が襲ってきてかみついたり、触れたりすると、このトゲが抜けて相手に刺さるんです。
👩Oh, yeah. Oh. Oh.
そうなんですね。あらら。
👨You wanna hold that? Look how sharp that is. It’s…
持ってみますか?先が鋭いでしょ?これは…。
👩Did you just pull that out of him?
今引っこ抜いたんですか?
👨Yeah, it doesn’t bother them one bit.
そう。本人は全然平気ですよ。
👨They’re designed to come out because that is their defense.
トゲは抜けるようにできています。なぜなら、それが防御手段だからです。
👩So, why do you have all these porcupines here?
ところで、どうしてここにはこんなにたくさんのヤマアラシがいるんですか?
👨We’re part of a conservation effort to maintain a zoological population of species that are at risk of Extinction.
絶滅の危機にある種の個体数を維持するための、保護活動の一環なんですよ。
Variations
▶ペンギンの場合
👩What do you have over here?
ここには何がいますか?
👨This is our penguin habitat.
こちらはペンギンのエリアです。
👩They look so happy swimming around.
水の中で泳いでいて楽しそうですね。
▶は虫類の場合
👩What do you have over here?
ここには何がいますか?
👨This is the reptile house. We have snakes, lizards, turtles…
は虫類館です。ヘビやトカゲ、カメなどがいます。
👩I’m not so sure about the snakes…
ヘビはちょっと苦手かも…。
会話が続く!リアル旅英語 92 (11/19)
触っていいか聞く
きっかけフレーズ
Can I touch it? 「触ってもいいですか?」
Listening Quiz
<ワシミミズクの飼育場に来たサマー先生たち>
👨They’re, um, nocturnal, and they…they hunt their food at night, and they need these large eyes
ワシミミズクは夜行性で、夜に獲物を捕まえるので、大きな目が必要なんです。
👨to let in as much light as possible so they can see their prey.
たくさん光を取り込んで獲物を見つけるためにね。
👩Can I touch it?
触ってもいいですか?
👨Yeah. Go ahead and pet her.
もちろん。どうぞなでてください。
👩Ooh. Wow. Very soft. Beautiful.
わあ、すごく柔らかい。きれい。
<このワシミミズクがここに来た経緯について教えてもらったサマー先生>
👩And was she born in, um…
彼女が生まれたのは…。
👨She was born in…
生まれたのは…
👩…captivity?
飼育下ですか?
👨Yeah, yeah. She was not a wild owl.
そう、そう。野生ではないです。
👩And where…where are they originally, um…Where do they usually live?
もともとの…通常、どこで生息しているんですか?
👨Throughout Europe and Asia. And then, um, there are small populations in northern Africa.
ヨーロッパとアジア一帯です。それと…アフリカ北部にも少数生息しています。
Variations
▶触ってもいい場合
👩Can I touch it?
触ってもいいですか?
👨If you like! Tortoises are very gentle.
どうぞ!リクガメはとてもおとなしいですよ。
👩Aww, it’s kind of cute.
はぁー、なんだかかわいいですね。
▶触ってもいいが制限がある場合
👩Can I touch it?
触ってもいいですか?
👨Only with the back of your hand, please.
手の甲でだけお願いします。
👩Okay, like this?
こうですか?
会話が続く!リアル旅英語 93 (11/20)
きっかけフレーズ
Listening Quiz
👨
👩
👨
👩
👨
👩
👨
👩
Variations
▶
👩
👨
👩
▶
👩
👨
👩
初心者・中級者向け おすすめのオンライン英会話スクール
無料体験レッスンを用意しているスクールばかりなので、まずはお得にお気軽に無料体験レッスンにチャレンジしてみてくださいね!
♦︎初心者から上級者まで対応可能な「QQEnglish」
♦︎日本人スタッフへの相談が可能な「レアジョブ英会話」
♦︎ビジネス特化型のオンライン英会話「Bizmates」



コメント